motomone

パンのレシピ

自信作!基本のクロワッサン/Croissant

ドイツでも大人気!おうちで作れる、サクサク・バターが香ばしい美味しいクロワッサンの作り方を紹介します。
ケーキ

ドイツ風りんごケーキ/Gedeckter Apfelkuchen

ドイツのお菓子・人気の定番ケーキのりんごケーキ・Gedeckter Apfelkuchen(ゲデックターアプフェルクーヘン)のレシピ・作り方をご紹介します。
ケーキ

本格派!ホワイトチョコレート・ザッハトルテ/Sachertorte

ウィーン名物のザッハトルテを、ホワイトチョコレートとイチゴを使用した作り方・レシピのご紹介です。
お菓子・パン作りの材料

ココアバター・カカオバターとは?アレルギーはある?詳細まとめ

本格的なレシピを見ていると、ココアバター、あるいはカカオバターという材料がたまに見られます。あまり馴染のあるものではないですよね。今回はこのチョコレートには欠かせないココアバターについて説明したいと思います。
ブログについて

2022年 お知らせ

motomoneから2022年の活動内容に関するお知らせです。
つくれぽ

2021年12月つくれぽ

motomone bakingによせられたつくれぽ、2021年12月分をまとめました。
つくれぽ

2021年11月つくれぽ

motomone bakingによせられたつくれぽ、2021年11月分をまとめました。
つくれぽ

2021年10月つくれぽ

motomone bakingによせられたつくれぽ、2021年10月分をまとめました。
クリスマスのレシピ

クリスマスマーケット屋台飯!ハンドブロート/Handbrot

ドイツのクリスマスマーケットで売られている屋台飯・ハンドブロートは、中にチーズやハムが入った温かい総菜パンです。ドレスデンなどドイツ東部でよくみられる屋台飯です。
クリスマスのレシピ

ドイツクリスマスマーケットの定番メニュー!揚げパン・シュマルツクーヘン/Schmalzkuchen

ドイツのクリスマスマーケットで定番屋台飯で、シンプルな揚げパンです。簡単に自宅でも作れるレシピ・作り方です。ムーツェン(Muzten)、Kilwiküchle(キルヴィキュッヘル)、Fasnachtsküchle(ファストナッハトキュッヘル)とも、呼ばれています。
スポンサーリンク