motomone

ドイツ生活

ドイツのりんごについて、詳細まとめ・りんごを使った絶品レシピ集

ドイツではたくさんの種類のりんごが販売されています。ドイツ人もりんごは大好きで一番人気のフルーツと言えます!今回はそんなドイツのりんごに関してまとめてみました。
パンのレシピ

卵・乳製品不使用!ヘルシーな定番人気のドイツパン・にんじんパン/Karottenbrötchen

にんじんを生地に練りこんだ、ドイツパンです。ドイツではスーパーやパン屋さんなどで売っている、一般的な人気定番のパンです。ぜひお試しください!
つくれぽ

2022年のつくれぽと新年のご挨拶

motomone bakingのSNSで頂いたパン・お菓子のつくれぽをご紹介しています。どれも力作ばかりでとても美味しそうです!ありがとうございました。
デザートその他

マジパンで作る年末の風物詩・Glücksschwein

年末に向けてドイツでよくみられる、幸運の豚・グリュックスシュバインをマジパンで作りました。今年も僕たち、motomoneのYoutubeチャンネル、およびブログをご覧いただきありがとうございました。2,023年がみなさんにとっても、いい年になるように願っています!
パンのレシピ

新年の縁起物!三つ編み付巨大プレッツェル/Neujahrsbrezel

新年の縁起物として、主に南ドイツで食べられる、大きな三つ編みパンをのせた、巨大プレッツェルのレシピをご紹介します。ぜひご家族で新年を迎える際にお試しください。よいお年を!Guten Rutsch ins neue Jahr
クリスマスのレシピ

ドイツクリスマス定番クッキー!型なしで作るスペキュロス/Spekulatius

ドイツでクリスマスに売られている、スパイスの効いた、でも食べやすいクリスマスクッキー・スペキュロスについて、そして作り方を書きました。特別な型を使わずに今回は作ってみました。おうちで作るときの参考にしてみてください!
ドイツ生活

ドイツ・クリスマスのミックススパイスについて

ドイツではクリスマスの時期になると、クリスマス用のミックススパイスが売られています。今回はその中でも、一番一般的なシュトーレン、ジンジャーブレッド、スペキュロス用のミックススパイスに関してまとめてみました。
クリスマスのレシピ

北欧のクリスマス!パイ菓子のヨウルトルットゥ/Joulutorttu

ヨウルトルットゥはサンタクロースの故郷、フィンランドやスウェーデンで食べられる、サクサクパイ生地とジャムを使用した、シンプルなクリスマス伝統菓子です。
クリスマスのレシピ

発酵・イーストなし!ボウル1個でできる簡単シュトーレン/シュトレン

イーストを使わずに、発酵も必要としない、混ぜるだけで作ることのできるお手軽レシピのシュトーレンです。ぜひドイツのクリスマス気分を、ご自宅でお楽しみください!
ケーキ

オーストリア名物・カーディナルシュニッテン/Kardinalchnitten

黄色と白の生地がきれいな、オーストリア生まれ、ふわふわケーキの作り方をご紹介します。今回はコーヒークリームを使用しましたが、現地では赤スグリのジャムと泡立てた生クリームを入れたりと、バリエーションがいろいろあります。
スポンサーリンク