発酵・イーストなし!ボウル1個でできる簡単シュトーレン/シュトレン

クリスマスのレシピ
スポンサーリンク

シュトーレンと言えば、ドイツではクリスマスにかかせないものですね!

先日日本に帰る機会がありましたが、売られているのを発見したので、日本でも一般的になってきたのかなとも思います。ドイツ菓子のパティシエとしては嬉しい限りです😊

さて、今回ご紹介するシュトーレンのレシピは、ドイツでは主にクワルクシュトーレンと言われるものです。

クワルクはドイツのクリームチーズで、日本では残念ながら販売されていないようです

クワルクに関して詳しくまとめています、ぜひこちらもご覧ください。

このレシピはクワルクの代わりにヨーグルトを使用し、発酵不要、イーストも使わない、ボウル1個で生地ができる簡単、お手軽シュトーレンです。パン生地が苦手な方にもとてもオススメのレシピです。

通常のイーストを使用したシュトーレンよりも、簡単に作れるので、ぜひお試しください!

※レシピ・動画・写真の無断転用転載はお控えください

レシピ動画

材料

  • ドライフルーツの準備
110gレーズン
20gレモンピール
20gオレンジピール
50gアーモンドプードル
少々レモンの皮
小さじ1/2シナモンパウダー
小さじ1/2ナツメグパウダー
小さじ1/4カルダモンパウダー
小さじ1/4クローブパウダー
30mlラム酒
  • 生地
200g薄力粉
50gグラニュー糖
4g
7gベーキングパウダー
80g無塩バター
1個
70g無糖ヨーグルト
  • 仕上げ用
    • 約50g 無塩バター
    • 適量 グラニュー糖
    • 適量 粉砂糖

ドライフルーツの準備

  1. ボウルにレーズン、レモンピール、オレンジピール、アーモンドプードル、レモンの皮のすりおろし、シナモンパウダー、ナツメグパウダー、カルダモンパウダー、クローブパウダー、ラム酒を加えてスプーンでよく混ぜる

ドイツ在住の方はスーパーなどで売られているミックススパイスを使用してもOK。詳しくはこちらをご覧ください。

  1. ラップをして2時間以上、できれば一晩室温で保管する

生地作り

  1. 生地に使用する無塩バターは室温に置き、柔らかくしておく
  2. 天板にクッキングシートを敷き、その下にアルミホイルを入れておく

焼き時間が長いため、アルミホイルを入れることで、底が焦げるのを防いでくれます!

  1. オーブンを160℃に予熱しておく
  2. 薄力粉、グラニュー糖、塩、ベーキングパウダー、柔らかくしていた無塩バター、卵、無糖ヨーグルトをドライフルーツの入ったボウルに加える

無糖ヨーグルトは3.5%のものを使用しましたが、脂肪分の低いものでもOKです!

  1. 手で、バターと粉をすり合わせるような感じで混ぜていく、ひとかたまりになったらOK

パン生地ではないので、こねる必要はありません

  1. 台に打ち粉を多めにしておく
  2. 生地をボウルから取り出し、長さ20㎝、直径7.5㎝くらいの棒状に丸める
  3. 棒状の真ん中よりも少し上の部分に麺棒をあてる
    自分からみて手前が太く、奥側は細くなるような感じです
  1. 押したところを麺棒で薄くのばす
  2. 奥側を手前に持って、かぶせるように置いて、手で形を整える
  1. 用意した天板の上に置く
  2. 160℃で40分焼く

仕上げ

  1. 焼いている間にバター約50gを溶かしておく
  2. 焼きあがったらすぐに天板からおろす
  3. 溶かしバターを全体に塗り、グラニュー糖をふりかけていく

熱いうちにバターとグラニュー糖をつけていきます。

底の部分を忘れずにたっぷりつけていきましょう!

  1. ケーキクーラーに移し、粗熱が取れるまで待つ
  2. 粉砂糖をたっぷりふりかける

完成

発酵も必要ないので、手軽に作れるシュトーレンですね!

その分、通常のシュトーレンより日持ちはしないので、できれば1週間くらいを目安に食べきるようにしましょう。

ぜひお手軽シュトーレンでドイツのクリスマス気分をご自宅でお楽しみください!

シュトーレン、シュトレン?

よくネットで検索するとシュトーレンに()でシュトレンと書かれていますね。これはどちらの読み方が正しいのでしょうか?

ドイツ語ではシュトーレンはStollenと書きます。読み方はシュトレンですね。

日本ではシュトーレンの名前で流通していることが多いそうです。単純に読み方の違いで、どちらも同じものです。

なのでどっちの読み方を使用してもOKです。日本ではシュトーレン、ドイツではシュトレンと読むのが無難かなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました